2007-05-14から1日間の記事一覧

マクロでコード生成

ここのところ C プログラムを書いている。 Scheme で書きたいなあと思いつつ。C でちゃんとエラー処理しつつライブラリなんかを書こうと思ったら、マクロとエラー処理だらけのコードにならざるを得ないよねえ……。書いてて気持ちよくないよなあ。型だけちがう…

case-lambda

こういうのがあるのか!続き http://enbug.tdiary.net/20070125.html#c01 gauhce.night で僕が shiro さんにお聞きした話と同じ話だ……。let-keywords* と match-lambda の組み合わせ、なるほど。統一的な方法……。dan さんが、XML でいうタグの属性みたいな、…

メモ

setter 手続きってどこに入ってる? 後で調べる AST の A って何が抽象?具象は? 構文抽象構文って対応があって、抽象構文には優先順位を調整するカッコだとか、書き下す際の都合による諸々、が含まれてない、と。なるほど。こういうこと授業で……って、いま…

C のユニットテスト

boost つかうのもアレだしなあ。 Gauche + c-wrapper で C の単体テスト書くのは書きやすさの面でかなり良さそうな気がする。