Ruby

ruby/vm.h

ruby/vm.h は実質一行で、 typedef struct rb_vm_struct rb_vm_t; だけ。拡張ライブラリ実装者やlibrubyユーザへはvmへのポインタだけが公開されてるということなんだろう。

ruby の .gdbinit がすごい

デバッガでrubyオブジェクトを見るための便利関数がいろいろ定義されている。クラス名を見たり、バックトレースを表示したりというのが(Ruby内部で定義されてる関数を呼ぶだけだけど)簡単にできるようになってる。あと、pメソッド相当の長い関数が定義されて…

ShootingStar 3.2.4 が IE で動かなかったけど動くようにした話

このエントリの作業は必要ないです!!!!ダマされるな!!!! Flash の新しいバージョンをインストールすれば大丈夫です!!!ShootingStar 3.2.4 を使って comet な web アプリを書いてるのですが、IE でそのページを読みこむと、延々と裏で再接続をくりかえしてし…

ファイルディスクリプタ開きまくり問題

development環境だから起こる話でした。教訓: development環境は定期的に再起動するべし。

Railsでファイルディスクリプタが枯渇する問題

ShootingStarでcometなRailsアプリ(モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪みたいだ)では、DBへの接続がGCされないことがあるかも?という話。今comet(ShootingStar)なRailsアプリを書いているのですが、script/serverをしばらく動かしていると一定の期間…

Wirbleを白地のターミナルで使うときの色設定

irbに色つけするためにWirbleを使っているのですが、こいつがたまに白文字を出力します。僕のターミナルは白地なので、白文字を出力されると読めません。そこで.irbrcにこんな設定をしました。 Wirble::Colorize::Color::COLORS.update(:light_gray => '0;33…

プリプロセッサだった

そうか、それでいいのか……。コメントの中で終了記号が出てきたらどうか、とかクオートされてたら、とかは考えなくても良かったのか。世の中のテンプレートエンジンってのはそういうもんらしい。 aescm ") ;; ?> (print "?>") ?>?> (print "?>") ?>コメント中…

mkmf

sqlite3-ruby を MacPorts の sqlite3 を使うようにインストールするために、--with-sqlite3-dir=/opt/local とオプションをつけてみたが、相変らず /usr/lib の方の sqlite3 とリンクしやがる。mkmf は --with-hoge-dir= で指定されたパスを標準のパスより…

Wirble のヒストリを最近やった順に辿れるようにする。

irb を使っているとき、ヒストリを検索すると、最近使った奴ほど先に出て欲しいので、.irbrc にこんなのを書きました。 module Wirble class History private def save_history path, max_size, perms = %w{path size perms}.map { |v| cfg(v) } # read line…

mirc.nb に激しくバグある

そのうち直す

('-/-') への反応

えーと、基本的には shinh さんのコードそのままなので、ほぼ同じだと思います。新しく追加したけどまだ一度も呼ばれてないプラグインを help で一覧するために、 reload を使ってましたけど(ま、あんまり必要ないですが) shinh さんの手元のコードでは変わ…

mirc.nb 更新: フィルタ

nadoka 用 mirc 互換レイヤー mirc.nb の更新 const_missing を使って、mirc との互換性向上(NICKでボットのnickがとれる) フィルタ機能の追加 privmsg に対して何かするだけの簡易ボットを書くための機能を入れました。mircのプラグイン風に書いて、どっか(…

状態付き Quine

scheme 処理系に食わせたら ruby のプログラムになって、それを ruby に食わせたらもとの scheme プログラムになって、以下繰り返し、というプログラムを書いてみました。もっと複雑になるかと思ったらそうでもなかった。 (let ((s "(let ((s %p)(r %p)) (fo…

mirc.nb 更新と oricon.rb

IRC でオリコンランキングを確認できます。謎現象: SJIS な HTML を Hpricot で解析しようとしたのだけど、oricon.rb 単体で動かしたら、Hpricot::Element#inner_text が SJIS のままなのに、nadoka に組み込むと euc-jp で帰ってくる。確認してないけど mirc…

mirc.nb

shinh さんの mirc 用プラグインをささださんの nadoka で使うための互換レイヤーこれでだいぶ nadoka 向けプラグインが作りやすくなったのではないかと思う。この世界で僕以外に mirc 用プラグインを nadoka で使いたい人がいるかは謎だけど。op とか seria…